消えた公園遊具3選

回旋塔

高い支柱に円錐状に鎖と輪が吊り下がった遊具。複数の子供が輪につかまり、バランスを取りながら回転させて遊ぶ。高速で回転しているときに遠心力で飛ばされる、手指を切断するという事故があり、撤去されている。画像︙絶滅危惧遊具:回旋塔から学ぶ : ◇絶滅危惧種のゴルフクラブ創りますより引用(公園名不明)

遊動円木

太い丸太の両端を支柱や梁などに固定した鎖で地面すれすれに水平に吊り下げた遊具。端から端までバランスを取って歩いて遊び、平衡感覚を養うのが本来の遊び方。しかし、丸太に乗って前後に揺らして遊ぶ遊び方が子供の主流になり、事故が多発したため撤去されている。画像︙妙味広場(日本すきま漫遊記より引用)




コーヒーカップ回転遊具

遊園地にあるコーヒーカップのように、真ん中のハンドルを回して回転させる遊具。UFO型などデザインにバリエーションがある。ハンドル部分に腕が挟まり負傷、支柱のボルトが取れていて指を切断するといった事故が起き、撤去されている。(上記の2遊具よりは設置台数が多いはず)画像︙組織のチカラより引用(公園名不明)

公園遊具倶楽部